新着情報
相続の「かかりつけの税理士」を目指して
はじめに
前回の記事では、税収全体に占める相続税・遺産税・贈与税の割合をG7各国と比較して解説しました。
【関連記事】
日本の相続税の特徴と国際比較
今回は、相続税の税率が日本と同程度のフランスの相続事情と比較しながら、日本の相続における課題と解決策を探っていきます。
フランスの相続事情:公証人制度の利点
フランスでは、相続手続き全般を公証人が一手に担い、これが相続プロセスのスムーズな
続きを読む >>
日本の相続税の特徴と国際比較
2018-19年の税収全体に占める相続税・遺産税・贈与税の割合をG7各国とOECD加盟国の平均と比較した表※1
日本の相続税の特徴
日本における相続税の特徴は、その比率の高さにあります。G7諸国の中で日本の相続税比率は1.33%と、フランスに次いで高い位置にあります。これはOECD(経済協力開発機構)加盟国の平均0.36%と比較しても、かなり高い水準です。この事実から、日本における相続
続きを読む >>
所有者不明土地問題の解決に向けた改正登記制度の概要と影響
はじめに
日本には、所有者が不明な土地、いわゆる「所有者不明土地」が増加しており、その面積は、九州よりも広く、国土の約22%(※1)に上ります。
所有者不明土地は、主に相続登記がされずに放置された土地が原因で発生します。相続登記とは、不動産の所有権が誰に移ったのかを公的に示すための手続きです。相続登記がされていないと、土地の所有権が誰にあるのかが不明になり、さまざまな問題を引き起こします。
続きを読む >>
相続手続きの複雑さ・大変さを克明に描いたNHKの相続手続き体験談のご紹介
相続は、多くの方にとって大変なものです。NHKの名古屋放送局の山本恵子解説委員は、父の死後の相続手続きを自分で行った体験を共有しています。彼女は、このプロセスを「相続手続きの沼」と形容し、その複雑さをリアルに伝えています。
この記事が注目される理由は、その詳細な記述と共感を呼ぶ内容にあります。相続手続きは誰にでも起こり得るもので、その大変さは多くの人に関心を持たれています。しかし、一般の方々
続きを読む >>
実は9割の相続税申告、土地評価に強い税理士に依頼した方が良い理由
東海地方で9割以上の相続案件に土地が関係
東海地方の相続税申告の91.3%に土地が含まれているといわれています(令和3年 名古屋国税局統計情報)。つまり、ほとんどの相続で土地の評価が重要なポイントとなるのです。
相続税申告で土地の評価が重要なポイントに
相続税申告において、土地の評価額は相続税の総額に大きく影響します。現金や預貯金は、基本的に額面通りの評価
続きを読む >>
【負動産】とは何か?その問題と解決策 | 名古屋相続税無料診断センター
負動産とは何か?その問題と解決策
この記事では、そんな負動産とは何か、そして負動産となりうる土地を取り巻く環境について、簡単にご説明します。
負動産とは、一体何でしょうか?
負動産とは、その所有によって手間や経費がかさみ、結果として利益よりも負担が大きくなる不動産のことを指します。具体的には、以下のような不動産が該当します。
使い道がなく、放置されている不動産:例えば、先祖代々か
続きを読む >>
【相続税の計算】自分で簡単にできる方法を税理士が分かりやすく解説
最終更新日:2019/10/26
こんにちは、名古屋相続税無料診断センターの佐治です。
「もしうちに相続が起ったら一体どれくらいの相続税がかかるんだろう?何千万円もかかって家とか売
らないといけなくなるのかしら?」
なんてことを考えるととっても不安になってきます。
もし自分でおおよその相続税計算ができれば、前もって将来起
続きを読む >>
相続税・家族信託 無料セミナー・相談会 11/13(水) 大垣共立銀行本山支店
税理士、弁護士、司法書士が相続税、遺言、家族信託など専門家が無料でお答えいたします!
こんな困りごとがあったらお気軽に相談してください
・相続のときにもめるかもしれない
・不動産の名義変更をどうしたらよいか分からない
・正式な遺言書を作成したいが、どう書いたらよいか分からない
・相続が発生したとき、どのように進めたらよいか分
続きを読む >>
【相続税】専門税理士がむずかしい言葉を分かりやすく説明する件
こんにちは、名古屋相続税無料診断センターの佐治です。
相続が起こって亡くなった人の財産を相続すると「もしかしたら相続税がかかるかも!?」って、心配になる人が多いです。
そもそも相続税ってどんなときにかかるのか
相続税がかかる人ってどんな人なのか
この記事では相続税専門の税理士が、
相続税と相続税がかかる財
続きを読む >>
8月24日・25日相続セミナー・相談会を開催いたしました
税理士・司法書士の両方の観点から相続法改正と相続税対策についてお話させていただきました。
当日はたくさんの方にお越しいただき、ご相談数も約20件ございました。
予定していた相談枠も満席になりました。
ご相談いただきました皆様、ありがとうございました。
また、満席でご相談いただけなかった方にはお詫び申し上げます。
事務所では随時ご相談を承っておりますので、お気軽にお問い
続きを読む >>